採 用 情 報

 

 

イ ン ス ト ラ ク タ ー の 業 務 内 容


■操作方法のレクチャー
   お客様を訪問して操作方法を指導し、お客様の業績アップに貢献します。

■電話によるお問い合わせ対応
   お客様からのお問い合わせへの電話対応、遠隔操作での操作の代行・説明を行います。

■指導方法の計画立案
   お客様の状況・要望に則した指導計画を検討、実施します。

■お客様訪問
   定期的にお客様を訪問し状況確認・質問対応、トラブルの際に訪問し対応を行います。

先 輩 社 員 イ ン タ ビ ュ ー


2014年入社
 ユーザー支援課
 広島工業大学 情報学部 情報工学科 卒


業務内容を具体的に教えてください
普段は自社開発システムの操作方法やトラブルの電話対応、自分が担当するお客様先に定期的に訪問し状況確認を行う仕事をしています。お客様先にシステムを導入する際は、パソコン等の機器設定から設置、運用方法の指導を行っています。
自動車とLPガスの業界のことは何も知りませんでしたが、日々学習、お客様から学んだりして知識を付けて、システムのわかりやすい操作方法、業務が効率化できるような運用方法を指導出来るように心がけています。


この会社を選んだ理由は?
情報系の勉強をしてきたので、それがどういった形でも役立てる仕事をしたいと思い、この会社を選びました。自分は出身地の担当も任されているので、地元の企業の業務効率化にも携われるのも魅力です。


この仕事のやりがい、うれしかったエピソード
他の企業の同じ目的のシステムは数多くあり、基本的に出来ることも大きな差が無いものがほとんどですので、システムの機能面よりも担当者の人間性をお客様に比較されることが多く、それが当社のシステムを継続して使用していただけるかの決め手になることも多いです。そのため、自分が出来る限りのサポートをしていく中で、担当者があなたで良かった、あなたが担当のままなら当社のシステムを使い続けるよと言っていただけるお客様もいらっしゃったのが嬉しかったです。


仕事で大変だったこと、成長できたこと
大変だった点は自動車とLPガスの業界について学ぶことです。業界の知識が無かったため入社当初はお客様のお話や、問合せ内容がわからない部分が多かったです。自分で調べたり、先輩に教えていただいたり、お客様先に訪問した際に世間話から知識を得たりして業界のことを知っていきました。知識が付いていくとお客様の業務をシステムでより効率化できる部分を案内できたり、機能面での要望もお客様が求めるものがわかるようになってきたので、お客様の業務へのアドバイスが出来るようになってきたことが成長できた点だと思います。


学生の皆様へひとことお願いします
就活は様々な企業を知ることが出来る機会です。自分に合っている会社をじっくり探してみてください。


上 司 イ ン タ ビ ュ ー



ユーザー支援課 課長


この部署のワークスタイル
電話対応やお客様への御納品の準備、担当のお客様への訪問が主な業務です。お客様への訪問では、操作・運用方法の指導・ソフトやハードのトラブル対応を行います。対応したお客様から感謝していただけることがやりがいの職場です。
お客様の電話対応のために土曜出勤がありますが、部署内で順番に行うので月に1日程度ですし、必ず代休を取れます。休日がしっかり確保されているため、プライべートに割ける時間は比較的多いです。


どのような人が活躍できる職場?
インストラクターは、常に最新技術、知識を用いてお客様の問題を解決する能力が必要となります。近年、IT関連技術の進化は非常に速いため、新しい事に興味を持ち積極的に取り入れることができる人・前向きに挑戦する人がどんどん成長・活躍できる職場です。


新入社員へのサポート体制
インストラクターの重要な業務であるお客様対応は、マニュアル通りに行うだけでは対応できません。臨機応変な対応、経験が必要とされるため、早い時期からOJTを中心とした実践教育を行い、積極的に仕事を覚えてもらいたいと思います。


システム営業

採 用 情 報

インストラクターの業務内容

■操作方法のレクチャー
お客様を訪問して操作方法を指導し、お客様の業績アップに貢献します。

■電話によるお問い合わせ対応
お客様からのお問い合わせへの電話対応、遠隔操作での操作の代行・説明を行います。

■指導方法の計画立案
お客様の状況・要望に則した指導計画を検討、実施します。

■お客様訪問
定期的にお客様を訪問し状況確認・質問対応、トラブルの際に訪問し対応を行います。

先 輩 イ ン タ ビ ュ ー

2014年入社
ユーザー支援課
広島工業大学 情報学部 情報工学科 卒


業務内容を具体的に教えてください
普段は自社開発システムの操作方法やトラブルの電話対応、自分が担当するお客様先に定期的に訪問し状況確認を行う仕事をしていま す。お客様先にシステムを導入する際は、パソコン等の機器設定から設置、運用方法の指導を行っています。
自動車とLPガスの業界の ことは何も知りませんでしたが、日々学習、お客様から学んだりして知識を付けて、システムのわかりやすい操作方法、業務が効率化 できるような運用方法を指導出来るように心がけています。


この会社を選んだ理由は?
情報系の勉強をしてきたので、それがどういった形でも役立てる仕事をしたいと思い、この会社を選びました。自分は出身地の担当も 任されているので、地元の企業の業務効率化にも携われるのも魅力です。


この仕事のやりがい、うれしかったエピソード
他の企業の同じ目的のシステムは数多くあり、基本的に出来ることも大きな差が無いものがほとんどですので、システムの機能面より も担当者の人間性をお客様に比較されることが多く、それが当社のシステムを継続して使用していただけるかの決め手になることも多 いです。そのため、自分が出来る限りのサポートをしていく中で、担当者があなたで良かった、あなたが担当のままなら当社のシステ ムを使い続けるよと言っていただけるお客様もいらっしゃったのが嬉しかったです。


仕事で大変だったこと、成長できたこと
大変だった点は自動車とLPガスの業界について学ぶことです。業界の知識が無かったため入社当初はお客様のお話や、問合せ内容がわからない部分が多かったです。自分で調べたり、先輩に教えていただいたり、お客様先に訪問した際に世間話から知識を得たりして業界のことを知っていきました。知識が付いていくとお客様の業務をシステムでより効率化できる部分を案内できたり、機能面での要望もお客様が求めるものがわかるようになってきたので、お客様の業務へのアドバイスが出来るようになってきたことが成長できた点だと思います。


学生の皆様へひとことお願いします
就活は様々な企業を知ることが出来る機会です。自分に合っている会社をじっくり探してみてください。


上 司 イ ン タ ビ ュ ー


ユーザー支援課 課長


この部署のワークスタイル
電話対応やお客様への御納品の準備、担当のお客様への訪問が主な業務です。お客様への訪問では、操作・運用方法の指導・ソフトやハード のトラブル対応を行います。対応したお客様から感謝していただけることがやりがいの職場です。 お客様の電話対応のために土曜出勤がありますが、部署内で順番に行うので月に1日程度ですし、必ず代休を取れます。休日がしっ かり確保されているため、プライべートに割ける時間は比較的多いです。


どのような人が活躍できる職場?
インストラクターは、常に最新技術、知識を用いてお客様の問題を解決する能力が必要となります。近年、IT関連技術の進化は非常に速いため、新しい事に興味を持ち積極的に取り入れることができる人・前向きに挑戦する 人がどんどん成長・活躍できる職場です。


新入社員へのサポート体制
インストラクターの重要な業務であるお客様対応は、マニュアル通りに行うだけでは対応できません。臨機応変な対応、経験が必要とされるため、早い時期から、OJTを中心とした実践教育を行い、積極的に仕事を覚えてもらいたいと思います。